07596 KFFワークショップ04:講評会
No. 07596, by shio / 塩澤一洋
2025-05-10, 2025年5月10日
https://flic.kr/p/2r63cVm https://live.staticflickr.com/65535/54534624546_51f09e6768_3k.jpg
軽井沢フォトフェスト2025のワークショップで、フォトウォーク後の講評会。
https://flic.kr/p/2r64ptX https://live.staticflickr.com/65535/54534858553_bee1d1d768_3k.jpg
KFFワークショップ
塩澤一洋 ワークショップ「原点シコウの写真術」 Kazuhiro Shiozawa Photo Workshop — Karuizawa Foto Fest
https://gyazo.com/6bc6b83d29ac536aee17266cfbbaddb1
記事のリンク集
07593 KFFワークショップ01:トークセッション2時間半
07594 KFFワークショップ02:軽井沢ハーバリウムで撮影後のraw+jpegをこう扱う
07595 KFFワークショップ03:沢村ロースタリー
07596 KFFワークショップ04:講評会(本記事)
07597 KFFワークショップ05:参加者のみなさんとポストイベントディナー
07598 KFFワークショップ06:夕映えの矢ヶ崎公園撮影会
https://flic.kr/p/2r63d85 https://live.staticflickr.com/65535/54534625226_dff346eed7_3k.jpg
最初にカメラ(Sigma BF)からMacに読み込む手順をご紹介。
Sigma BFのUSB-CポートとMacのUSB-Cポートとを、13.8cmの高速USB-Cケーブルで接続
Amazon.co.jp: fine-R Yellow short cable USB4 type CtoC (40Gbps 高速データ転送)約13.8㎝ フラットケーブル (yellow 40G CtoC)
Sigma BFでマスストレージモードを選択(ボタンを押すだけです)
Macの写真アプリで表示されたSigma BFを押す
新しい写真(未読み込みの写真)のみが表示されるので読み込みボタンを押す(読み込み済みの写真は無視して新しい写真のみが読み込まれる)
読み込みが終わったら写真アプリ上でSigma BFをイジェクトするボタンを押す
Sigma BFの電源を切る
ケーブルを抜く
簡単。
https://flic.kr/p/2r5XECf https://live.staticflickr.com/65535/54533738822_496553f1fc_3k.jpg
次にshio.iconがフォトフォークで撮影してきた写真をすべてご紹介。
https://flic.kr/p/2r64ppd https://live.staticflickr.com/65535/54534858278_58428eaf28_3k.jpg
ご質問にお答え。
https://flic.kr/p/2r64W4B https://live.staticflickr.com/65535/54534961425_7f01c4740b_3k.jpg
次に、参加者の方々が読み込んだ写真を拝見。
https://flic.kr/p/2r648DX https://live.staticflickr.com/65535/54534805309_50113aa3fd_3k.jpg
同じ場所を歩いてきて、撮影する写真が異なるのがフォトウォークの面白さ。
https://flic.kr/p/2r5XEqm https://live.staticflickr.com/65535/54533738132_f333313b8f_3k.jpg
お互い見せ合って、コメント。
https://flic.kr/p/2r5XEmt https://live.staticflickr.com/65535/54533737907_3290b25e1f_3k.jpg
ここでもshio.iconのSigma BFが大人気。
https://flic.kr/p/2r63cLd https://live.staticflickr.com/65535/54534624016_77f8fe738a_3k.jpg
Sigma BFの素晴らしいポイントをご覧に入れる。
フォーカスの追従性能が高くて撮影の仕方が変わりました。めっちゃ楽。
Sigma BF仲間が増えるといいな🩷
https://flic.kr/p/2r648t1 https://live.staticflickr.com/65535/54534804674_13b4f43ff9_3k.jpg
予定時刻を1時間以上過ぎてワークショップが実質的に終了したのは17時近く。
みなさん、ご参加くださいましてどうもありがとうございました!!
とても楽しかったですね。
〈写真はすべてAyano MasudaのSigma BF / SIGMA 45mm F2.8 DG | Contemporary〉
https://flic.kr/p/2r64VQL https://live.staticflickr.com/65535/54534960680_f8f79b93a2_3k.jpg
◀07597 KFFワークショップ05:参加者のみなさんとポストイベントディナー
▶07595 KFFワークショップ03:沢村ロースタリー